色の指定方法について

■色の設定方法について■
オブジェクトの色はパスの内部と線のそれぞれについて設定できる。基本はオブジェクトを選択してからツールパネルで変更。
色の指定はコントロールパネル・カラーパネル・スウォッチパネル・カラーガイドパネルの4つで指定するのが基本。

▲色の設定対象を選択▲
色はオブジェクトを選択してから設定する。オブジェクトを選択するとツールパネルに現在の塗と線の色が表示される。ここで対象を塗か線が選択し変更する。

▲カラーピッカー▲
ツールパネルやカラーパネルの塗をダブルクリックするとカラーピッカーダイアログボックスを表示で色の指定を簡単にできる。

 

▲▲色の設定方法▲▲
▲カラーパネル▲
オブジェクトの色を設定する基本的なパネルがカラーパネル。ツールパネルと似た操作となり塗や線を選択→色指定します。色の指定はCMYKやRGBのスライダーや数値にて
指定。パネル下部のスペクトルバーをクリックしても選択できる。カラーパネルはウィンドウメニューのカラーで表示させる。
選択ツールでオブジェクトを選択すればカラーパネルの対象も自動的にそのオブジェクトが対象となる。

 

▲スウォッチパネル▲
スウォッチパネルは表示されたカラーをクリックしてオブジェクトに色を指定できる。色の設定対象はツールパネルまたはカラーパネルで選択した塗りまたは線です(つまりはまず
選択ツールで色の設定をしたいオブジェクトを選択。そうするとツールパネルやカラーパネルの塗りがそのオブジェクトが対象となるのでその後スウォッチパネルで色を素早く指定
したほうがよい)。

●新規スウォッチを作成→スウォッチパネルの新規スウォッチをクリック。作成。

●グローバルカラー
新規スウォッチ登録の際真ん中のグローバルにチェックを入れる(そうするとスウォッチが切り抜いた状態で登録される)。その後オブジェクトの選択を解除。
その後再度スウォッチパネルのグローバルカラーを選択して色の変更するとスウォッチの色とオブジェクトの色はリンクしているためオブジェクトの色に反映できる。

●スウォッチライブラリを利用する
スウォッチパネルの左下のスウォッチライブラリパネルとクリックするとあらかじめ登録されたスウォッチを選択できる。

●作成したスウォッチを保存する
①スウォッチパネルのパネルメニューからスウォッチライブラリを交換用して保存を選択。
②名前を付けて保存ダイアログボックスが表示されるため保存場所は変更せず名前を付けて保存。警告でたらOK。
③ほかのファイルで開くにはスウォッチパネルのパネルメニューのスウォッチライブラリを開く→ユーザー定義から保存した交換用スウォッチファイルを選択。

 

・パターンやグラデーションも登録できるので便利。
・登録はツールパネルやカラーパネルの塗りをスウォッチパネルまでドラッグする。位置の変更はドラッグできる。
・スウォッチの削除はスウォッチパネルの右したの削除ボタンまでドラッグ。

▲コントロールパネルとアピアランスパネル▲
オブジェクトを選択するとコントロールパネルに塗や線が表示(アピアランスパネルも同様)される。塗りを選択するとスウォッチパネルが表示され塗りの色を選択できる。
またシフトキーを押しながら塗りを押すとスウォッチパネルではなくカラーパネルが表示されるため色指定しやすくなる。

▲カラーガイドパネル▲
カラーガイドパネルはベースカラーと相性のよいカラーを表示するパネル。配色に迷ったときに有効。
①選択ツールで塗りの色を指定。
②カラーガイドパネルを表示し現在のカラーをベースカラーに設定をクリックする。