PC知識・システム設定

 

PC基礎知識

一、CドライブとDドライブについて

CドライブにPCを動かす大事なプログラムがあるためドライブは入れない方がいい。ワンドライブを利用したりDドライブに保存しておくのがよい

二、許可の設定

  • ○○○権利者のアクセルなどが必要です。などと出てきたら・・・。
  • ①エクセルファイルを右クリック→プロパティ→許可

 

 

 

 

PCシステム設定・機能

基本検索機能だったりを使って探すのが便利(コントロールパネルも探せる)。10の場合、コントロールパネルとWindows設定は別物。さらにエクスプローラーも別物。

コントロールパネルはインターネットオプションやシステムセキュリティがある。

<その他>

一、電源とスリープ

①システム→電源とスリープで設定する

二、ガジェット設定(デスクトップに出てくるカレンダーとか広告みたいなもの)

①システム検索かデスクトップ右クリのガジェットから設定する

三、タスクバーの表示設定(タスクバーの表示/下に収まっている場合の表示設定等)

  • ①10はタスクバーで右クリック(個人設定→タスクバー)→設定する/タスクバーで右クリック→プロパティ→タスクバー
  • ②タスクバープロパティのタスクバーのボタン

四、ディスクを挿入した時の動作を決定する

  • ①コントロールパネル→ハードウェアとサウンド→自動再生
  • ②各ディスクを挿入した場合の設定できる

五、ファイルの開き方(起動するプログラム)を指定する

  • ①ファイル(画像・テキスト)を右クリック→プログラムから開く(既定のプログラムから開く)
  • ②常にボタンを押して設定する

六、拡張子ごとに起動するソフトを指定する

  • ①コントロールパネル→プログラム→既存のプログラム→ファウルの種類またはプロトコルのプログラムへの関連付け
  • ②関連付けしたい拡張子を選択して「プログラムの変更」をクリック。
  • ③ファイルを開くプログラムを選択してOKをクリックで完了。「ほかのプログラム」の右にある「V」をクリックで、さらにプログラムを表示ができます。

七、起動時に立ち上がる常駐時のソフトを設定する

  • ①コントロールパネル→システムとセキュリティ→管理ツール→システム構成
  • ②スタートアップで起動時に立ち上がるソフトを指定できる

八、パソコンから目を話したすきに勝手に再起動(自動更新)してしまうのをふせぐ

  • ①コントロールパネル→システムとセキュリティ→自動更新の有効化または無効化
  • ②更新プログラムを自動的にインストールするのプルダウン→更新プログラムを確認しないをクリックする

九、マウスの設定

コントロールパネル→ハードウェアとサウンド→マウス

十、拡張子の表示方法

  • ①コントロールパネル→デスクトップのカスタマイズ→フォルダーオプション→表示タブ
  • ②登録されている拡張子は表示しないのチェックを外す

十一、パソコン起動時のロゴ表示をなくして起動時間を短縮したい

  • ①コントロールパネル→システムとセキュリティ→管理ツール→システム構成
  • ②ブート→GUIブートにチェックを入れて再起動すれば省略できる

十二、フォルダのアイコンを変更

①フォルダを右クリック→プロパティ→カスタマイズ→アイコンの変更

十三、オートコンプリート機能(自動予測変換)

ブラウザのオプションで設定可能。

 

 

 

 

 

 


 

 

<フォルダ系の設定>

一、、フォルダの切り替え方設定

①エクスプローラー→表示タブの右のオプションで設定

二、フォルダの表示の一括設定

①エクスプローラー→まず一括指定したい表示方法にしておく(お勧めは詳細表示)→表示タブの右のオプション→全てのフォルダに適用をクリック

三、拡張子の表示

エクスプローラー→表示タブ→ファイル拡張子をクリックしてオン→ファイル名に拡張子が表示される。

 

 

 


 

 

<パソコンの処理を少しでも速くする方法>

一、デスクトップ背景を単色にする

二、視覚効果をオフにする

  • ①システム→システム詳細設定(10はシステム→検索でパフォーマンスと検索)
  • ②視覚効果→PC自動設定をパフォーマンスを優先するに変更する

三、電気代よりもPCのパフォーマンスを上げる

  • ①システム検索から電源オプションを検索かコントロールパネル→システムとセキュリティ→電源オプション
  • ②バランスから高パフォーマンスにする

四、デフラグ(PCの断片化がある場合に効率化すること)を直し、処理速度の効率化を図る

  • ①エクスプローラー→Cドライブを右クリック
  • ②プロパティ→ツール→断片化しているところに最適化
  • ※断片化とは作業を行うことによってファイルがバラバラになり断片して処理速度が落ちること

五、スタートボタンタイルの設定を最小限に抑える

  • ①タイル設定は個人用設定→スタート→タイル
  • ②タイルを右クリック→その他→通信をオフ(常に通信をしているため)
  • ③ドラッグ移動でタイル設定可能

六、不要ファイルを削除してパソコンを高速化したい(パソコン内に貯まった不要なデータを削除する)

  • ①コントロールパネル→システムとセキュリティ→管理ツールのディスク領域の解放
  • ②計算され削除しても問題なさそうなものが出るのでOK→削除される

七、不要なドライバーを削除してパソコンの負荷を減らす(プリンタースマホの接続データの削除)

  • ①コントロールパネル→デバイスとプリンターの表示
  • ②デバイスを選択するとウィンドウの項目が増える→デバイスの削除

八、使っていない無線LANの設定を無効化する

  • ①コントロールパネル→ネットワークの状態とタスクの表示→ネットワークの共有センター
  • ②アダプターの設定の変更→もう接続していないネットワークを削除。基本的には切断・接続されていませんと表示されている接続は削除しても問題ありません。