<セル移動>
- ・→←を押してもセルが移動しない!/←→を押すと隣のセルにカーソルが移動してしまう!(入力/編集モード・F2)
- ・エンターを押したあとにセルを右に移動したい!(オプション設定)
- ・データを入力するときに効率よく移動したい!(自動リターン機能)
- ・アクティブセルの移動(Tab/Enter)!
- ・行の先頭にすばやく移動したい!(Home)
- ・セルA1にすばやく移動したい!/表の右下端にすばやく移動したい!(アクティブセル領域)
- ・データが入力されている範囲の端に移動したい!
- ・画面単位でページを切り替えたい!
- ・指定したセルにすばやく移動したい!(ジャンプ機能)
- ・アクティブセルが見つからない!(Cn+Back)
- ・選択範囲が勝手に広がってしまう!(拡張モード・F8)
- ・セルが移動せずに画面がスクロールしてしまう!(スクロールロック)
<入力系>
- ・1つ上のセルと同じデータを入力するには!(Cn+D/R)
- ・1つ上のセルと同じデータをほかのセルに一括で入力したい!(Cn+D/R)
- ・セル内の任意で位置で改行したい!(Alt+Enter)
- ・同じデータを複数のセルにまとめて入力したい!(Cn+Enter)
- ・セルを移動せずに入力データを確定したい!(Cn+Enter)
- ・オートコンプリート(自動予測変換)の入力候補を表示したくない!
- ・@や/で始まるデータが入力できない!
<修正系>
<姓と名と住所系>
<表示系>
<削除系>
<設定系>
- ・先頭の小文字が大文字に変わってしまう(ファイル・オートコレクト)
- ・1つのセルに何文字まで入力できるのか?
- ・メッセージが出てデータが入力できない!(校閲・シートの保護)
- ・セルごとに入力モード(IMF)を切り替えたい!(データ・データの入力規則)
- ・スペルミスがないかどうか調べたい!/入力中のスペルミスの自動修正(校閲・スペルチェック)
<数値等の表示系>
- ・入力したデータをそのままセルに表示したい!(ホーム・数式の書式/セルの書式設定)
- ・小数点が自動で入力されるようにしたい!(オプション・詳細設定)
- ・数値が「3.14E+11」のように表示されてしまった!
- ・分数を入力したい!(ホーム・数値の書式・前に0を入力)/16桁以上の数値を入力できない!
- ・小数点以下の数字が表示されない!(ホーム・小数点以下の表示桁数)
- 「001」と入力すると「1」と表示されてしまう!(ホーム・数値の書式)
- ・小数点以下の数値が四捨五入されてしまう!(列幅を広げる)
- ・数値を0011のように指定した桁数で表示したい!(セルの書式設定・ユーザー定義)
- ・(1)と入力したいのに-1に変換されてしまう!(前に’を入力)
<日付系>
- ・「2016/8」と入力したいのに「Aug-16」になってしまう!(セルの書式設定・ユーザー定義)
- ・「1-2-3」と入力したいのに「2001/2/3」になってしまう!(セルの書式設定・文字列)
- ・同じセルに日付と時刻を入力したい!(半角スペース)
- ・現在の日付や時刻をかんたんに入力するには?(Cn+:、;)
- ・和暦で入力したのに西暦で表示されてしまう!(H/Sを付ける)
- ・時刻を12時間制で入力するには?(半角スペース+AM/PM)
- ・日付を入力すると「42602」のように表示される!(セルの表示形式・日付)
- ・西暦の下2桁を入力したら1900年代で表示された!(初期設定)
<連続データ系>
- ・月曜日から日曜日までをかんたんに入力したい!(連続データ・フィルハンドル)
- ・オリジナルの連続データを入力したい!(ファイル・ユーザー設定リスト)
- ・オートフィルが実行できない!(オプション)
- ・数値の連続データをかんたんに入力したい!(オートフィル)
- ・連続データの入力をコピーに切り替えたい!(オートフィル・オプション)
- ・「1」から「100」までをかんたんに連続して入力したい!(ホーム・フィル・連続データの作成)
- ・オートフィル操作をもっとかんたんに実行したい!(フィルハンドルをダブルクリック)
- ・月や年単位で増える連続データを入力したい!(オートフィルオプション)
- ・月末の日付を連続して入力したい!(オートフィルオプション・月単位)
<自作まとめ>