弔事について

忌み言葉に気を付け、個人へのお悔やみと遺族への慰めを述べる

<シチュエーションと目的>

  1. 取引先やその親族に不幸があったとき、個人の冥福を祈る
  2. 弔事の案内やお礼をする
  3. 社葬や意周期の案内、会葬のお礼、香典返しの際などに記す

<マナートポイント>

死を直接連想させる言葉、「重ね重ね」など不幸の繰り返しにつながる忌み言葉は、特に弔事文書ではタブー

頭語や季節の挨拶などは省略する。ただし、一周忌の案内などは一部例外とする

あまりにも大げさな感情表現はかえって読む人を戸惑わせる

罫線のない白い便せんを用い、毛筆の場合はボクジュを使う。二重封筒やはがきは使わない

 


 

取引先の社長の逝去の悔やみ状(縦書き)

貴社代表取締役社長田中誠二様にはご療養のかいもなく、この度の訃報に接し、ただ驚き入るばかりです。ここに謹んで哀悼の意を表するとともに、ご冥福をお祈り申し上げます。ご生前は公私にわたって御懇意にしていただいたにも関わらず、何のご恩返しもできず残念でなりません。

貴社におかれましては勿論、ご遺族の方々のお力おとしのほどいかばかりかとお察し申し上げ、謹んでお悔やみを申しあげますとともにご生前のご厚情に心よりお礼申し上げます。

いずれ改めてご弔問申し上げますが、とりあえず書中にてお見舞い申し上げる次第です。

軽少ではございますが香料を同封いたしましたので、何卒ご霊前にお供えくださいますようお願い申し上げます。 合掌

平成○年二月二十日

株式会社おんげん

代表取締役社長 井川ハルカ

 

・驚くは、最後まで故人の回復を信じていた、という印象をシンプルに表現して好感がもてる

・相手の気持ちに共感して一緒に悲しむ

・(書き換え表現)早速お伺いしてお悔やみを申し上げるべきところ、よんどころなき事情により参上できず

・合掌は仏式。それ以外は敬具です。

※香料:霊前に添えて、香や花の代わりとする金品

 


 

取引先部長の逝去の悔やみ状

貴社 開発部長金沢様のご逝去の報に接し謹んでお悔やみ申し上げます。

金沢部長には生前ひとかたならぬご支援を賜りながら御恩返しもできぬままお別れすることとなり誠に痛恨の極みでございます。

ご人望の厚い方だっただけに貴社の皆様のご心痛はいかばかりかと拝察しいまはただ心よりご冥福をお祈り申し上げるべきではございますがよんどころなき事情によりかなわず不本意ながら書面にてお悔やみ申し上げる次第でございます。      合掌

・他人を敬ってその死をいう語

・ご厚情に報いることもできないまま

・故人に対する称賛の言葉はさりげない方がかえって思いが伝わる

・(書き換え表現)出張中でかなわずやなにぶん遠隔の身にてなど

・(書き換え表現)弊社が今日ありますのもひとえに金沢様のおかげと感謝の念にたえません/ご生前のご厚情に深謝いたしますとともに、金沢様のご功績を偲び、謹んで哀悼の意を表します

・葬儀やお悔やみに関する文書は、本来句読点を用いないのが正式。漢字やひらがなが続いて読みにくいところは一文字あける。ただ最近は読みやすさを優先して句読点を付けることも多い。

 


 

取引先社長の父逝去の悔やみ状(縦書き)

このたびはご尊父様ご逝去の報に接し、謹んでお悔やみ申し上げます。

かねてよりご療養中とはうかがっておりましたが、このような秘宝を受けつとは思いもよらずただ驚き入るばかりです。

ご家族の皆様には、一日も早く悲しみを乗り越え、心穏やかにお暮しになられますよう心よりお祈り申し上げます。

略儀ながら書中をもって弔意を申し上げます。

合掌

・訃報の連絡を受けたらまず上司に報告し、通夜に出席するか、弔電ですませるかなどの指示を仰ぐ。

・相手の父を敬っていう語

・療養の事実をしらされていなかった場合は「突然のことで、ご家族の皆様のことで、ご家族の皆様のご心痛のほどいかばかりと拝察いたします」など

・人の死を悲しみいたむ気持ち。哀悼。

・書面でお悔やみを述べるのは略儀なので欠礼の非を詫びる

・(書き換え表現)何と申せばいよのか、慰めの言葉も見つかりません。

・(書き換え表現)ご心痛のあまりお体をおわさせませぬよう

 


 

弔電の文例(縦書き)

会長様のご逝去の報に接し、惜別の念を禁じえません。ご功労に敬意を表しますとともに、心からご冥福をお祈りいたします。

社長様のご訃報に、当社社員一同、謹んで哀悼の意を表します。ご遺族の皆様ならびに社員ご一同様に、心からお悔やみ申し上げます。

ご生前のご愛顧に深謝するとともに、故人の功績を偲び、謹んで哀悼の意を表します。

ご尊父様のご逝去を、心よりお悔やみ申し上げます。在りし日の御姿を偲びつつ、ご冥福をお祈りいたします。

御社社長様の不慮のご逝去の報に接し御社のご一同様に哀悼の意を表します。

・弔電は告別式で読まれることが前提でそれぞれのケースに合わせて自宅や斎場に送るのが一般的。弔電の申込は局番なしの115。申込の際には、相手の住所、氏名、宛名などをオペレーターに告げるので、必要事項のメモをあらかじめ用意しておくとよい。

 


社葬の案内(縦書き)

弊社元代表取締役社長 田中一郎 かねて病気療養中のところ二月十五日午前九時三十分 満九十五歳にて永眠いたしました ここに生前のご厚情を深謝し 謹んで通知申し上げます 追って 葬儀告別式は仏式により 社葬をもって次の通り執り行います。

一、日時 二月二十八日 午後一時~二時

二、場所 正倉寛永寺(渋谷区浅間町○○)

なお、ご香典、ご供物 ご供花の儀は勝手ながら固くご辞退申し上げます。

平成○○年二月十八日 東京都渋谷区内祝町○○

株式会社ゴールデンゲート 葬儀委員長 喪主

・社葬は会社の社長や会長がなくなったときに行う葬式。家族と会社がともに施主となる合同葬儀として執り行う場合多く、その際には社葬の案内も連名でだす

・葬儀の日時、場所などを箇条書きでまとめると分かりやすい

・(書き換え表現)葬儀並びに告別式は株式会社ゴールデンゲートの社葬を以って、下記の通り仏式にて執り行います

・(書き換え表現)尚、密葬の儀は、○月○日に近親者のみで相済ませました。

 


 

新聞広告による死亡通知(縦書き)

弊社 前代表取締役社長 大高美幸儀

二月十日 七十五歳にて永眠いたしました

ここに生前のご愛顧を深謝し謹んでご通知申し上げます。なお密葬の儀は近親者で相済ませました

つきましては「お別れの会」を左記の通り執り行います

一、日時 四月三日(木)

二、場所 東京グランドホテル(東京都千代田区○○)

ご来臨の節は都合のよい時間に平服にてお越しくださいますようお願い申し上げます。また誠に勝手ながらご香典ご供花ご供物の儀は固くご辞退申し上げます

平成○年三月二十五日

株式会社ゴールデンゲート

葬儀委員長 小出辰徳

喪主 大高洋一

親族一同

・故人が要職にあったり、知名度が高ったりして交際範囲が広い場合、新聞に死亡広告を出して広く知らせる。死亡広告の文面は、新聞社の書式に則って行う場合も多い。葬儀を済ませたことを知らせるための新聞広告もある。

・死因についてはくどくど書かない

・(書き換え表現)密葬は○年○日近親者にて相すませました

 


香典返しの挨拶(縦書き)

謹啓 弊社取締役社長 向井修儀 社葬に際しましては丁重なるご弔詞ならびに過分なるご香華を賜りまして誠にありがたく厚くお礼申し上げます。

本日七十七忌法要を相営みました。つきましては供養のしるしまでに心ばかりの品をお届け申し上げます。

何卒ご受納くださいますようお願い申し上げます。

まずは略儀ながら書中をもちまして謹んでご挨拶申し上げます。                 謹白

平成○年五月十日

・香典返しは故人に関する弔事が滞りなく終わったことの報告とお礼を兼ねている

・香典返しの場合は頭語と結語を入れる。時候の挨拶を入れてもよい。

・香典返し、忌明けのお礼は七七日(四十九日)をめどとする。神式は五十日祭。

・香典返しを送る時の表現